天使シェアなんやけどね。

 

また、長いです笑

ごゆっくり

お付き合いくださいませ🪽

 

 

その前にさ

ポジティブ、ネガティブ

って言葉っていつから

使うようになったんやろね。

 

私達の子供の頃には

なかったように思うし

ここ、数十年の間よね。

 

時代と共に、価値観や考え方

って変わってくるから

その過程では、必要なこと

やとは思うのよ。

 

心療内科も30年前くらい

に出来て、私もお世話になった

時期もあるんやけど

 

初期は先生も本見て

症状があってたら

それです。みたいな診断で。

 

心を癒してくれるわけでも

気持ちを汲んでくれるでもない。

 

病院やからね。当たり前やけど。

 

でも、心と体が苦しくて

どこに誰に聞けばいいのか

分からなくて

 

心理学の本を読んだり東洋医学

潜在意識 現在意識 アロマ 色

脳科学、占い、スピリチュアル

哲学に、宇宙、仏陀に天使と

 

時に、ありがとう1000回

ゆうとかね笑

 

そんな精神世界を探究してる

人の話もいっぱい聞いて来て

 

あらゆる分野を長年

学んで来たわけやけど

 

色々学んで感じるに

正直、すべては

一緒の理論なんやなと。

答えは一つ 愛がすべて。

 

すべては一つ 

すべてはわたし

一人一宇宙

一人一真実‥

 

色んな考え方はあるし

何だか納得する感覚は

日常に活用して

 

思考の意識を変える

ことが必要なんじゃないかと

言うことは分かってきたんやけど

 

実際、かなり、意識を変える

ことを実践して来たから

 

息子からは、母は我が家の

精神の大黒柱って言って頂ける

ようになりました。笑

 

子育てには

活用出来たおかげ

好きなように生きる大人に

なってくれました。

 

お役に立ててれば、母として

幸いなことです。

 

で、なんやけど

 

ポジティブ ネガティブ思想

好きなことして生きる

意識を変えること

ありのままの自分を生きるが

流行りと主流の時代。

 

令和に入って流れはまた

変わりつつあるけど

 

前向きじゃないと

暗いこと考えてるから

暗いこと引き寄せる

いいように考えないと

 

すべては、自分、自作自演物語

前に現れる人は自分の鏡。

 

知らず知らずのうちに

これ、思ってるからダメなんや

嫌な感情来たから早く

いい感情にしないと現実になるとか

 

違う意味のこうあらねばって

いう思想が生まれたのも事実。

 

私もそういう感情に

縛られてたとこあると思うのよ。

 

で、で、天使シェアに

話が戻るんやけど 笑

 

いつもの近所のスーパーに

晩御飯の買い物しててさ

 

給料日前やから

お金足りるかなー

これ、買うの辞めようかな

給料入ってからにしよかな

 

何かどんよりエネルギー

発動してるなとは感じてて

 

いや、そんなことない

豊かさはいつだってあるもの

 

なんて、若干無理やり

感情良くしてるみたいに

感じてて。

 

そんな、時に

 

「 凄いやんか 」

 

「 えらい えらい 」

 

「 よぉ やってるやんか 」

 

「 ある中で考えてよぉ、出来てる 」

 

「 今日も、がんばって 節約出来たやん 」

 

「 凄いやん 」

 

「 願いが叶うだけが

 人生やあらへんで 」

 

「 毎日、自分のこと

 褒めてやるんや 」

 

「 出来てるとこに

 目を向けてやるんやで 」

 

「 何もしてへんって

 いっつもどねんしたら

 良くなるやろってめっちゃ

 考えて生きてるやん 」

 

「 自分のため、人のためにって

 知らん間に、ほっといても

 いっつも考えてるやろ 」

 

「 凄いことやで。それ 」

 

 

え‥?

めっちゃ褒めてくれてる?

 

これ、誰?って

 

今日の朝、一目惚れした、こちら。

どーも🪽 わしやで🪽(関西弁)

 

ポーランドの

デザイナーの方の作品で。

 

天使がシュールで

何とも可愛い。

 

 

今が、すべてだよ。

 

自分にとっての

豊かさは何?

 

ただ、今あるすべてを

 

いいよって

 

分かるよって

 

あってるって

 

間違ってなんかないよって

 

認めてあげられる

褒めてあげられる

 

そんな自分でいること。

 

それこそが、人生で

本当にいちばん感じたい

豊かさなんでしょ。

 

よぉ今まで、がんばってきたの知ってるで🪽

 

つづく